top of page
馬
観光周遊バス ロマン・ロード号
ロマン・ロード号
煙
​ツアー内容
地図 アイコン

START

9:05発

 9:20

 9:45

 9:55

10:40

10:45

11:00

11:05

11:40

11:55

12:05

12:15

12:55

❶ 新ひだか町観光情報センター

​  旧JR静内駅

観光情報センターぽっぽ

❷ ㈱小国スティーブル(新ひだか町)

ダート・ウッドチップコースがある育成場。その場内でデビュー前の競走馬の調教を見学。

※但し、セリ市場開催前後に見学中止となりますことからコース内容に変更があります。

小国スティーブル

❸ アロースタッド(新ひだか町)

会うことができる有名種牡馬

エポカドーロ、カデナ、セイウンコウセイ、ディーマジェスティ、リュウノユキナ他

馬
馬 足跡

❹ 日本軽種馬協会静内種馬場(新ひだか町)

会うことができる有名種牡馬

ステラヴェローチェ他 ※繫養馬1頭のみ見学

➎ レックススタッド(新ひだか町)

会うことができる有名種牡馬

シルポート、スマートファルコン、タイトルホルダー、ニホンピロアワーズ他

➏ 競走馬のふるさと 日高案内所(新ひだか町)

競走馬のふるさと 日高案内所

➐ Aiba静内(新ひだか町)

13:10

13:40

14:30

15:15

15:40

15:50

➑ ライディングヒルズ静内(新ひだか町)

体験乗馬 (3分間※オプション) ができます。

※事前予約必要

※馬術大会等により乗馬体験が出来ない場合もあります。

raiding.jpg

➒ ビッグレッドファーム(新冠町)

会うことができる有名種牡馬

ウインブライト、ゴールドシップ、ジョーカプチーノ、ダノンザキッド、ダノンバラード他

馬
馬 足跡
ビッグレッドファーム

➓ 優駿メモリアルパーク(新冠町)

優駿メモリアルパーク

16:25着

⓫ 新ひだか町観光情報センター

​  旧JR静内駅

新ひだか町観光情報センター
地図 アイコン

GOAL

背景

​あの名馬に、また会える旅

背景
牧場見学の9箇条

1. 見学の可否は競走馬の

   ふるさと案内所に

   お問い合わせ下さい

牧場見学の9箇条①

4. 厩舎や放牧地に無断で

   立ち入らないで下さい

牧場見学の9箇条④
牧場見学の9箇条④

7. 牧場内は禁煙です

牧場見学の9箇条⑦

2. 見学時間は競走馬の

   ふるさと案内所まで

   お問い合わせ下さい

牧場見学の9箇条②

5. 大きな音や声を出さな

   いでください

牧場見学の9箇条⑤

8. カメラのフラッシュは

   ご遠慮ください

牧場見学の9箇条⑧
牧場見学の9箇条⑧

3. 牧場では牧場関係者の

   指示に従ってください

牧場見学の9箇条③

6. 危険ですから絶対に

   馬に触らないで下さい

牧場見学の9箇条⑥
牧場見学の9箇条⑥

9. 絶対に食べ物を与えな

   いでください

牧場見学の9箇条⑨
乗車料金
大人
9,000
小学生
4,500
幼児
無料
予約申し込み先
一般社団法人 新ひだか観光協会
受付時間 9:00~17:00
TEL 0146-42-1000
又は、ロマン・ロード号予約専用メールアドレスに別添「予約受付フォーム」に必要事項をご記入のうえ、申込ください。
​注意事項

(1)完全予約制。定員(25名)になり次第締め切ります。
※最少催行人数5名。10日前までに最小催行に達しない場合には運行中止とします。中止の場合、ご予約者さまにご連絡いたします。


(2)当日、観光協会売店にて受付し、チケットをお買い求め下さい。なお、宿泊施設より迎車バスをご利用の方も一度降車して受付等をしてください。
※午前8時50分より受付


(3)体験乗馬を希望される方は、予約時にお知らせ下さい。
 

(4)乗車料金には昼食が含まれています。以下のメニューから選択してください。
①「日高つぶめし」他3種提供予定


(5)天候及び牧場の都合等により変更や中止になることもありますので、予めご了承下さい。


(6)牧場見学に関しては、牧場見学マナー9箇条を厳守していただきます。また、各牧場にそれぞれの注意事項がありますので厳守していただきます。その他、係員の指示に従ってください。施設側への迷惑行為と判断した場合は、運行自体を取り止めいたします。

 

(7)前日ご宿泊の場合はバスがお迎えに行きます。必ず事前にお知らせください。
①静内エクリプスホテル 8:28 → ②ホテルローレル 8:33 → ③静内シティホテル(養老の瀧前)8:38 →

④ホテルアネックスイン 8:43 → 着新ひだか町観光情報センター/旧JR静内駅

bottom of page